八幡平雪の壁オープン翌日キャンプツーリング

八幡平雪の壁オープン翌日キャンプツーリング

ついに、4月18日、八幡平アスピーテラインがオープンした。毎年その翌日の土日は、狙っているが、天気が重要で、昨年はスルーした。ゴールデンウィーク残ってるでは、だめ、あくまで翌日の汚れてない壁狙いです。







3時半頃出発。さあ700kmの旅だ。土曜日、寒気が入り気温が下がったので、当然真冬装備、上も下も8枚くらいは着ていきます。

それでも、夜明け前の3℃の、100km/h走行は、体感-5℃になります。








面白いことに、タイムマシーンのように、季節が戻っていきます。東京では終わりな桜か、再び福島あたりは満開。高速走りが桜鑑賞走りになります。










朝食、軽めにして連続走行。1回給油で走ろう、リッター26は助かる。











岩手山見えてきたー











岩手山SAにて















SAで、スピード監視していた。そのあと急発進。がんばれ追いつけ。











松尾八幡平11時頃降ります。5000円を超えてる。この金額だと青森まで行けたのに、30%引きは大きい落胆。













裏道や広域農道に入ると、すてきなポイントばかり。












大好きな東北の田園風景に、しばし癒される。












さて、八幡平アスピーテにいくか











登っていきます。邪魔な車もほとんどいない













シェルターを抜けると、すごーい







さらに進むと、いきなりドーンと迫力の壁が!
青と白の世界










そして、雪の壁〜かべ〜









どんどん登っていきます。動画






今年の高さは半端ではないです。磐梯スカイラインや、志賀草津道路とは比較にならない高さ











往復しながら、撮影。岩手山を正面に入れた雪の壁の、絶妙なポイント











岩手山を背景に、誰もこないアスピーテライン











アップも、綺麗です。












県境にてこの高さ。すごい〜










県境からの観光ポイント










県境から、秋田方面を望む








何度きても、快晴率100%









秋田方面へ降りていく








県境から秋田へ動画





こちらも、ドーンと迫る雪の壁。路面の白いのは凍結でなく、塩カルです。









ところどころ開けて、景色も楽しめます。











すごい綺麗〜













秋田側は、直線の美しさ











往復したりして、県境。岩手山を望む











再び岩手山を望むポイント










最後に秋田側から岩手県側へ動画







後生掛温泉へ。博士で無料
ここで14時。考えて見れば、今から帰っても、23時頃帰着できちゃうじゃない?日帰りも楽な近場なんだね。まあ、1400kmくらいになるけど、行きの楽さ考えれば、来年やろうっと。












最後にお約束の、松尾鉱山廃墟に寄る。アスピーテとこの廃墟のアンバランスがいい。












この日はキャンプ場も、野宿も、くまーが怖く、街の国道の道の駅にして、建物裏に幕営した。
翌朝、マイナス4℃でした。












岩手山、なごり惜しむ。さよなら〜。また来週。














まだ冬な八幡平は、上坊の一本桜もまだまだ、5月です。














咲いてないのに、絵になるなー。














また、くるよ〜。望遠でひっぱると迫力。












八幡平さよなら〜。












一般道を走り、小岩井農場













小岩井の一本桜も、5月だけと、それでも絵になるなー。













帰りの高速。再び南下で、春になる。











明るいうちに浦和インターへ











22万kmでした

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村