2012GW ×九州 ○北海道ツーリング第3日目

さて事実上北海道2日目。ノシャップの朝は美しい




7時半に朝食に呼ばれます。朝からちゃんと健康的な生活に感謝です。




向かいの民家で、にゃんが狙っていました。




パッキングして、そろそろ離れるときがきました。




横ではおいしそうな干物が回っています。





この日は、今シーズン2日目だったそうです。これから数多くの旅人が、思い出を作っていくでしょう。




稚内市内を抜けて、宗谷岬に向かいます。




この稚内空港横の道も、気持ちいいなぁ〜




そして宗谷丘陵に来ました。




誰もいなくて、とにかくヒデキ感激




地球は丸いよ。とおりもさんも言っていた。10mm魚眼



デジカメ壊れていますが動画〜



しばらく動画を撮ったり往復してから、宗谷岬




ひとまず、ここに停めて、宗谷ライブカメラに写ってると、つぶやいてみたり





宗谷岬からオホーツクに切り替わる、ダウンヒルも好きです




そして大好きな、エサヌカ線。いつきても快晴だ。雨の日ってイメージわかない。



直線エサヌカ線動画〜〜。デジカメ壊れてるし〜。4分間景色が変わらない素晴らしさ(変?)





その後は紋別などは、休憩なしに200kmほど連続で走り、





サロマ湖道の駅に。




毎回寄る、呼人浦キャンプ場に着きました。




なんで立ち入り禁止なのか。みんな張っているから、乗り入れ禁止なのか、シーズン早いからか?全く説明もないし。





それでもみんな幕営していました。



夜のキャンプ場は美しいです。特上なっとくのカレー


4日目へ続く・・・

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村